2月14日のバレンタインにはチョコ以外でも「クッキーを贈る」なんて人だっていると思います。
そんなクッキーのイラストをせっかくだから描いてみようと考えているかと思います。
なので今回は初心者でも簡単に描ける「クッキーのイラストのかわいい書き方(描き方)」についてまとめてみました。
クッキーのイラストのかわいい書き方その1
それでは早速初心者でも簡単に描ける「クッキーのイラストのかわいい書き方(描き方)」をご紹介します。
完成図はこちら↓

用意するもの
・ペンなどの線を描くもの
・色鉛筆等の色を塗るもの
1.まず座布団の形に角が丸い四角を描きましょう。

2.真ん中から縦に線をひきましょう

3.横に線をひきましょう。

4.色を塗ったら完成です。

こんな感じで簡単にクッキーのイラストを初心者でもかわいく描くことができます。
ちなみに線を描くときは茶色系の色鉛筆や線で描くと柔らかい印象を与えることができます。
クッキーのイラストの書き方(描き方)についてはこちらの動画もご参照ください↓
ジンジャークッキーのイラストのかわいい書き方
今度は「ジンジャークッキー」と呼ばれる生姜を入れて人の形や子供の形に焼き上げたクッキーのかわいいイラストの書き方(描き方)について解説を行います。
用意するもの
・ペンなどの線を描くもの
・色鉛筆等の色を塗るもの
ジンジャークッキーのイラストの書き方その1
まずは男の子のような外見をしたジンジャークッキーのイラストの書き方(描き方)をご紹介します。
完成図はこちら↓

1.まず穴のあいたボールを描きましょう

2.手をつけましょう

3.おなかと足を描きましょう

4.ボタンを2つつけましょう。

5.顔を描きましょう。

6.好きな色を塗って完成です。

こんな感じで初心者でも簡単にジンジャークッキーのかわいいイラストを描くことができます。
ジンジャークッキーのイラストの書き方(描き方)はこちらの動画でも解説しています↓
ジンジャークッキーのイラストのかわいい書き方その2
今度は先程とはまた別の形をしたジンジャークッキーのかわいいイラストの書き方(描き方)をご紹介します。
完成図はこちら↓

1.穴のあいたボールを描きます。

2.手をつけます

3.スカートを描きます。

4.リボンとレースを描きます。

5.顔を描きます。

6.好きな色を塗って完成です。

上記の書き方(描き方)でジンジャークッキーのイラストを簡単にかわいく描くことができます。
ちなみにジンジャークッキーのイラストを描くときに茶色系のペンで線を描くと柔らかい印象を出せます。
そしてジンジャークッキーの書き方(描き方)についてはこちらの動画もご参照ください↓
クッキーのイラストのかわいい書き方まとめ
クッキーのイラストのかわいい書き方(描き方)については以上です。
こんな感じでかわいいクッキーを簡単に初心者でも描くことができるのでぜひとも描いてみましょう。











