巫女のイラストを描いてみようと思って、簡単な描き方(書き方)が無いかと考えていると思います。

 

なので今回は、普段絵を描かいような初心者にも手書きで描ける「巫女のイラストの簡単な描き方(書き方)」をご紹介します。

 

スポンサードリンク

 

 

巫女のイラストの簡単な描き方

それでは早速、普段絵を絵が描かないような初心者や子供にも手書きで描ける「巫女のイラストの簡単な描き方(書き方)」をご紹介します。

 

完成図はこちら↓

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

用意する物

・紙やノートなどの絵を描くもの

・鉛筆やペンなどの線を描くもの

・色鉛筆や色ペンなどの色を塗るもの

 

 

1.まずはこのような感じでカーブを2本描いていきましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

2.下にこのような感じでカーブを描いていきましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

3.耳をこのように描いていきましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

4.上にカーブをこのような感じで描いていきましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

5.首をこのような感じで描いていきましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

6.「y」の字をこのような感じで描いていきましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

7.縦に線をこのような感じで描いていきましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

8.横線をこのような感じで描いていきましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

9.真ん中に結び目をこのような感じで描いていきましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

10.短い縦線をこのような感じで描いていきましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

11.このような感じで繋ぎましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

12.長い線をこのような感じで描いていきましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

13.真ん中に縦線をこのような感じで描いていきましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

14.下の部分をこのように内側にカーブする様に繋ぎましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

ここまでを前半として、続きは後半という形で紹介します。

 

スポンサードリンク

 

巫女のイラストの簡単な描き方の続き

それでは、普段絵を描かないような初心者にも描ける、「巫女のイラストの簡単な描き方(書き方)」の続きをご紹介します。

 

15.足をこのような感じで描いていきましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

16.肩から袖をこのような感じで描いていきましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

17.手をこのような感じで描いていきましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

18.袴に線をこのような感じで描きましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

19.足に線をこのような感じで描いていきましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

赤いペンや色鉛筆等で描いていきましょう。

 

 

20.上半身にこのような感じで線を描いていきましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

21.顔をこのような感じで描いていきましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

22.髪をこのような感じで描いていきましょう。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

23.色を塗ったら完成となります。

巫女 イラスト 簡単 描き方

 

 

上記の描き方(書き方)で簡単に、巫女のイラストを手書きで描くことができてしまいます。

 

 

巫女のイラストの簡単な描き方まとめ

普段絵を描かないような初心者でも描ける、「巫女のイラストの簡単な描き方(書き方)」は以上です。

 

今回紹介した描き方(描き方)で簡単に、巫女のイラストを手書きで描くことができるので、試しに描いてみてください。

 

スポンサードリンク