動物の中でもちっちゃくてかわいらしい姿をしているのが「ネズミ」ですのでそんなネズミを描いたみたいと考えておられるかと思います。
なので今回は普段絵を描かないような初心者でも描くことができる「ネズミのイラストの簡単な書き方(描き方)」をご紹介します。
ネズミのイラストの簡単な書き方はこうなる?
それでは早速初心者でも描くことができる「ネズミのイラストの簡単な書き方(描き方)」をご紹介しましょう。
完成図はこちら↓
用意するもの
・鉛筆やペンといった線を描くもの
・色鉛筆や色ペンといった色を描くもの
1.だんごを1つ描きましょう。
2.だんごをもう2つくっつけましょう。
3.くっつけただんごの中にさらに小さな団子をくっつけましょう。
4.ネズミの顔を描いていきましょう。
5.髭を描きましょう。
6.好きな色を塗って完成です。
上記の書き方(描き方)で普段絵を描かないような初心者でも簡単にネズミのイラストを描くことができてしまいます。
ちなみにネズミのイラストの書き方(描き方)についてはこちらの動画でも紹介されています。
ネズミのイラストの簡単な書き方は他にも?
そして初心者でも描くことのできる「ネズミのイラストの書き方(描き方)」は他にもございますのでご紹介します。
完成図はこちら↓
用意するもの
・鉛筆やペンといった線を描くもの
・色鉛筆や色ペンといった色を塗るもの
1.ネズミの輪郭と鼻になる丸を2つ書きましょう。
鼻は小さく描いて輪郭は細長く描くようにしましょう。
2.ネズミの目になる小さい丸を2つ描きましょう。
3.ネズミの目の中に小さい丸をそれぞれ描いていきましょう。
4.ネズミの耳の部分を丸く描いていきましょう。
5.丸の中にさらに小さな丸を描きましょう。
6.鼻先にネズミの髭を描きましょう。
7.色をつけたら完成です。
上記の書き方(描き方)でも簡単にネズミのイラストを普段絵を描かない初心者にも描くことができてしまいます。
ちなみにネズミのイラストの書き方(描き方)についてはこちらの動画でも紹介されています。
ちなみにこんなスマホで簡単に年賀状を作れるアプリもあります
ネズミのイラストの簡単な書き方まとめ
ネズミのイラストの簡単な書き方については以上となります。
今回紹介したネズミのイラストの書き方(描き方)で普段絵を描かないような初心者でも簡単に描くことができてしまいますのでぜひとも子供と一緒にでも描いてみてもいいですし、
年賀状で次の年の干支がねずみ年になった時にでもネズミのイラストを描いてみるといいかもしれないです。
十二支のイラストはこちら