節分になると豆まきをしたり恵方巻きを食べる以外にも「いわしの頭を柊に刺してかざる」という風習が存在します。
そしてそんな節分のいわしのイラストをせっかくだから描いてみようかと思っているはず。
なので今回は「節分のいわしのイラスト」の初心者でも簡単にできる書き方(描き方)についてまとめてみました。
節分のいわしのイラストの書き方その1
それではまず1つ「節分のいわしのイラスト」の初心者でも簡単にできる書き方(描き方)をご紹介します。
完成図はこちらです↓
用意するもの
・鉛筆やペンなどの線を描くもの
・色鉛筆等の色を塗るもの
1.まずこんな感じで切れ目の入ったお山を斜めに描きましょう。
2.右側にいわしの目を描きましょう。
3.切れ目を入れるように曲線を描きましょう。
4.半分くらいの丸をさかさまにしてくっつけましょう。
5.線を2本書いて一番先でつなげましょう。
6.ギザギザの葉っぱを描いていきましょう。
このとき葉っぱを描くときの線は緑色で書くのがオススメです。
7.ギザギザの葉っぱをこんな感じで増やしていきましょう。
8.全体的に色を塗っていきましょう。
9.葉っぱに1本線を入れましょう。
これで節分のいわしのイラストは完成になります。
上記のような書き方(描き方)で節分のいわしのイラストを簡単に書くことができてしまいます。
節分のいわしのイラストの書き方その2
それでは今度は先程とはまた別の「節分のいわしのイラスト」の初心者でも簡単にできる書き方(描き方)をご紹介します。
完成図はこんな感じです↓
用意するもの
・鉛筆やペンなどの線を描くもの
・色鉛筆等の色を塗るもの
1.縦長のハートを斜めに描きましょう。
2.山を描くようにしてつないでいきます。
3.目を右側に描きましょう。
4.斜めに切れ目を入れるように線を入れましょう。
5.半分くらいの丸をさかさまに書きましょう。
6.線を2本いわしの頭から伸ばして先っぽでつなげます。
7.ギザギザをこんな感じで書きます。
ギザギザを描くときの線は緑で書くのがオススメです。
8.ギザギザを増やしていきましょう。
9.いわしに色を塗っていきましょう。
10.葉っぱに線をこんな感じで入れていきます。
こんな感じで上記の書き方(描き方)でも簡単に初心者でも節分のいわしのイラストを書くことができます。
節分のイラスト関連記事
鬼のイラスト↓
福のイラスト↓
豆のイラスト↓
恵方巻きのイラスト↓
節分のいわしのイラストまとめ
節分のいわしのイラストについては以上になります。
こんな感じで簡単に節分のいわしのイラストを描くことができますのでぜひとも節分の時期に描いてみてください。