9月には「敬老の日」がありますので、敬老の日に関連したイラストを描いてみようと考えておられるかと思います。
なので今回は、普段絵を描かないような初心者や子供にも描ける「敬老の日のイラストの簡単な書き方(描き方)」をご紹介します。
敬老の日のイラストの簡単な書き方とは?
それでは早速、普段絵を描かないような初心者や子供にも描ける「敬老の日のイラストの簡単な書き方(描き方)」をご紹介します。
完成図はこちら↓
用意するもの
・紙やノートなど
・鉛筆やペンなどの線を描くもの
・色鉛筆や色ペンなどの色を塗るもの
1.まずこのような感じで顔の輪郭をデフォルメした感じで描いていきましょう。
今回はあくまでも例なので、輪郭や髪形などは本人に似せて描くようにしましょう。
2.耳をくっつけましょう。
3.髪形をこんな感じで描いていきましょう。
4.顔をこんな感じで描いていきましょう。
5.メッセージをこんな感じで書いていきましょう。
6.色を塗ったら完成となります。
上記の書き方(描き方)で簡単に敬老の日のイラストを描くことができてしまいます。
ちなみに敬老の日のイラストはこちらの動画でもご紹介されております。
敬老の日のイラストの簡単な書き方は他にもある?
それでは今度は先程紹介したものとはまた別の、普段絵を描かないような初心者や子供にも描ける「敬老の日のイラストの簡単な書き方(描き方)」をご紹介します。
完成図はこちら↓
用意するもの
・紙やノートなど
・色鉛筆や色ペンなどの線を描くもの
1.まずこんな感じで赤いペンや色鉛筆を使ってカーブを描いていきましょう。
2.次にもう片方に白っぽい感じの色ペンを使ってカーブを描いていきましょう。
今回は灰色系の色を使っています。
3.真ん中にこんな感じでカーブを描いていきましょう。
4.線をこんな感じで片方のばしていきましょう。
5.反対側にもこんな感じで線を伸ばしていきましょう。
6.今度は線を下にのばしていきましょう。
7.反対側にものばしていきましょう。
8.わっかをこんな感じで描いていきましょう。
今度は左側に白系のペンや色鉛筆でわっかを描きましょう。
9.反対側にもこんな感じで描いていきましょう。
赤系のペンや色鉛筆で線を描いていきましょう。
10.真ん中のところの色を塗りましょう。
11.文字を書いたら完成です。
上記の書き方(描き方)でも簡単に敬老の日のイラストを描くことができてしまいます。
敬老の日のイラストの簡単な書き方まとめ
敬老の日のイラストの簡単な書き方(描き方)については以上となります。
今回紹介した書き方(描き方)で簡単に敬老の日のイラストを描くことができますので、是非とも試しにやってみてください。