9月といえば「月見」のシーズンとなりますので、月見に関連したイラストを描いてみようと考えておられるかと思います。

 

なので今回は、普段絵を描かないような初心者や子供にも描ける「月見のイラストの簡単な書き方(描き方)」をご紹介します。

 

スポンサードリンク

 

 

月見のイラストの簡単な書き方:月見団子

それでは早速月見に関連したイラストということで、「月見団子のイラストの簡単な書き方(描き方)」をご紹介します。

 

完成図はこちら↓

月見 イラスト 簡単

 

 

用意するもの

・紙やノートなど

・鉛筆やペンなどの線を描くもの

・色鉛筆や色鉛筆などの色を塗るもの

・定規

 

 

1.まずこんな感じで横長な長方形を描いていきましょう。

月見 イラスト 簡単

 

 

2.下に四角をこんな感じで描いていきましょう。

月見 イラスト 簡単

 

 

3.丸をこんな感じで描いていきましょう。

月見 イラスト 簡単

 

 

4.三角をこんな感じで描いていきましょう。

月見 イラスト 簡単

 

 

5.丸をこんな感じで三つ描いていきましょう。

月見 イラスト 簡単

 

 

6.丸をこんな感じで2つ乗せていきましょう。

月見 イラスト 簡単

 

 

7.さらに上に1つ丸を乗っけましょう。

月見 イラスト 簡単

 

 

8.色を塗ったら完成となります。

月見 イラスト 簡単

 

 

今回紹介した書き方(描き方)で簡単に月見団子のイラストを描くことができてしまいます。

 

スポンサードリンク

 

月見のイラストの簡単な書き方:満月

月見といえば「月」が当然メインになってきますので、「満月のイラストの簡単な書き方(描き方)」をご紹介していきます。

 

完成図はこちら↓

月見 書き方

 

 

用意するもの

・紙やノートなど

・鉛筆やシャーペンなどの下書きを描くもの

・ペンなどの線を描くもの

・色鉛筆や色ペンなどの色を塗るもの

・消しゴム

 

 

1.まずこんな感じで丸を描いていきましょう。

月見 書き方

 

 

2.楕円を右上のあたりに重ねて描きましょう。

月見 書き方

 

 

3.楕円をさらに重ねていきましょう。

月見 書き方

 

 

4.そしたら今度は左下に楕円をこんな感じで重ねていきましょう。

月見 書き方

 

 

5.さらに楕円をこんな感じで重ねていきましょう。

月見 書き方

 

 

6.線をこんな感じでなぞっていきましょう。

月見 書き方

 

 

7.線を消していきましょう。

月見 書き方

 

 

8.色を塗ったら完成となります。

月見 書き方

背景も塗るのがポイントになりますね。

 

上記の書き方(描き方)で簡単に満月のイラストを描くことができてしまいます。

 

ちなみに三日月のイラストの簡単な書き方(描き方)は過去にこちらの記事で紹介しております↓

月のイラストの簡単な書き方 初心者でも描けるポイントは?

 

 

月見のイラストの簡単な書き方:十五夜

月見といえば十五夜に行われるのが基本です。

 

そんな十五夜のイラストの簡単な書き方(描き方)は、こちらの記事で紹介しています。

十五夜のイラストを簡単に 手書きでの書き方のポイントを解説!

 

 

月見のイラストの簡単な書き方まとめ

月見に関連したイラストの簡単な書き方(描き方)は以上となっております。

 

今回紹介した書き方(描き方)で簡単に月見団子や満月といった月見に関連したイラストを描くことができてしまいますので、ぜひとも試しに描いてみてください。

 

ちなみにススキのイラストの書き方(描き方)はこちらで紹介しています↓

ススキのイラストの簡単な書き方 初心者にも描ける?

 

 

スポンサードリンク